2009年06月29日

プレ オープン!?

昨日、親しい方々をお招きして、お店のお披露目会を
させていただきました。プレ オープン!?



















1番のりで訪れてくれたお客さん!
なんてCUTE!!!

勝手に、『ecru』のモデル決定です。


こんなステキなオープン祝いまでたずさえて来てくれたのはヨガでお世話
になっている先生
親子ですニコニコ
プレ オープン!?

どうもありがとう!




実は今回、パティシエのaicocoさん(今度詳しくUPします)にお願いして
気軽に食べれる焼き菓子を何種類かご用意頂きました。
さらにさらに、お花の教室で知り合って以来、ずっと仲良くしてもらっている
テーブルコーディネーターのえっちゃんが加わりこんな感じの演出に・・・。プレ オープン!?

えっちゃんの『花時間』へのブログはこちらから。


今回、子ども連れも多いので
こんなかわいいPOPなあしらいも!

さすがです。

全然手伝いせず、ごめんなさい。


プレ オープン!?

プレ オープン!?



 お2人は学生時代の幼馴染とあってか息もピッタリ。
 プレートには手際よくあっという間に焼き菓子たちが並んでいきました。
 









またまた早い時間からかけつけてくれた、たえちゃん。新婚さんご夫婦です。
プレ オープン!? 
今回、旦那様は強制的に
ビデオ担当に大抜擢・・・

とても助かりました(笑)














来てくれただけでも嬉しいのに、三人からのお祝いがこちらの洋書とお花。ステキすぎ。

プレ オープン!?










さっそプレ オープン!?くこちらにディスプレイ。














那覇市内で『モネフラワースクール』を主宰されている玉井先生からはこんなうれしいお祝い。
  木箱はアンティークものびっくり!だそう。 先生のセンスに脱帽です。プレ オープン!?    
























息子が産まれる直前まで姉と通っていたフラワースクール。遠いけど、先生のお花にほれ込んで・・・。
さっぱりとした先生のお人柄にも。
お花の腕前はぜんぜんあがらないのにかれこれ3年ほど通い、今は私だけお休み中。
またいつからいけるかな~。癒されにいきたいなぁ。
早く息子の保育所探ししなきゃ。
フラワーアレンジメント教室をお探しの方、とってもオススメですよ。

『モネフラワースクール』098-866-9622



写真を撮り忘れた汗けど、友達一同からは
無印の冷蔵庫ニコニコ
姉の友達からはこんなにすてきなお花。

ほかにもみなさんお祝い、本当に本当にどうもありがとう。
  プレ オープン!?                         プレ オープン!?
  プレ オープン!?                                     





















おおげさ?かもしれないけど人の温かさや友達のありがたさを身にしみて感じた1日となりました。

いけない、いけない、お店の写真、明日UPしま~す。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
『ecru』情報
『ecru』情報(2010-02-12 16:00)

引っ越します。
引っ越します。(2010-02-10 11:11)

ひと吹きします!
ひと吹きします!(2010-02-03 17:05)

ecru
ecru(2010-01-29 14:13)

お休み
お休み(2010-01-18 10:46)


Posted by いちじく at 23:05│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
『ecru』オープンおめでとうございます。
とっても素敵!!子供服も可愛らしくおとな服も着心地が良くて
すぐ購入してそのまま着て帰ってしまいました。
また遊びに行きます。    echan
Posted by n house2 at 2009年07月02日 22:08
続き・・・
洋書も飾ってくれてありがとうございます。  echan
Posted by n house2 at 2009年07月02日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。